掛川工業高校バスケットボール部 合宿訪問レポート 09年夏

山梨県山中湖、合宿先訪問レポート09年夏

合宿の専門店 【合宿プラン】
合宿トップ > EditRegion2

掛川工業高校バスケットボール部さんを訪問

〜山中湖「三興荘」体育館にて〜

体育館の近くまで行くと、中から歌っているような掛声のような声が…。
中へお邪魔すると、選手全員がシュート練習の真最中でした。

リズムを取りながら掛声を掛けていて、独特の緊張感と
体育館中に響くその掛声がマッチしてとても不思議な空気を感じます。 シュート練習が終わると、午後の本格的練習が始まりました。

午後の練習のテーマは「ディフェンス」!
練習テーマを根本から確認し、なにが大事なのか?どうしたらいいのか?などコーチから戦略的は話が飛び出しました。
技術だけではなく、頭を使って考えることも重視しているそうです。

顧問の先生にお話を伺いました。

Q.合宿をすることについての意義についてどう思われますか。
A.同じごはんを食べて生活することで、団結を強めることができる。
  いつもの体育館とは違う、勝手の分からない不便な環境で練習する  ことで何が必要か、どうしたらいいのかを生徒達が考えるいい機会  になる。必要な不便もあるんです。

この言葉に胸を打たれました。
いつもと違う環境での合宿は練習やチームワーク以外にも、
選手達が新しい世界を経験する良い機会にもなっているようですね。

また1つ合宿の良いポイントを見つけてしまいました!!

鮫浜タイガース | 竹の子サッカー | 細谷空手 | 掛川工業高校バスケットボール部
 瀬谷サンダーキッズ | 静岡大学テニスサークルGREEN | 訪問レポートTOP

 EditRegion3
Tweet

TOPページ 会社案内 ご利用案内 Q&A 合宿送迎バス お問合せページ

合宿の専門店 (有)旅プラン
有限会社 旅プラン
都知事登録旅行業第3-3346号
受付センター / TEL 042-400-6000 FAX 042-400-6015
営業時間 / 平日9:30〜18:00
定休日:土曜・日曜・祝祭日

Copyright (C) 2010 合宿の専門店(有)旅プラン Tabi Plan. All Rights Reserved.

旅プランのホームページ(トップ)へ戻る 当サイト(合宿プラン)について お問合せフォーム