竹の子サッカークラブさん 合宿訪問レポート 09年夏波崎

茨城県波崎 少年サッカーチーム「竹の子サッカークラブ」さん合宿

合宿の専門店 【合宿プラン】
合宿トップ > EditRegion2

少年チーム「竹の子サッカークラブ」さんを訪問

〜茨城県波崎「リゾートインあおの」グラウンドにて〜

練習のスタートから見学をさせていただきました。
開始ミーティング時に監督の言われた言葉が強く印象に残っています。

「うちのチームはボールを大事にするので、ボールに座ったりしないでください」

他の言葉で説明されるよりもこの一言でチームの姿勢を理解できた気がしました
…そしてランニング&準備運動。

監督さんが率先して走る姿は言葉以上に選手へ伝わるものがあるはず。
広いグランドを3周もランニング。
トップの選手が本当に速くて驚かされました。

準備運動後のミニゲームでは、最初の10分ほどは監督・コーチ陣も選手に混じってプレーをし、途中からボールを1つ増やして全員がボールに触れるような工夫もしていました。 技術の向上等の目的も当然あるかとは思いますが、それ以上に全員でサッカーを楽しんでいるようでした。

それにしても、監督・コーチ陣のサポートは素晴らしかったです。
基本的なスポーツ医学ですが、暑い中、連続して練習を行う夏合宿には欠かせません。

 ◎ランニング後、すぐに座ったり休憩をさせずにゆっくり歩かせる。
 ⇒突然、運動をストップすると、筋肉中の血液の流れが滞ってしまう
    ので、ランニング後は徐々に心拍数を下げてクールダウンする
    ことが大事です。

 ◎練習中もこまめに休憩し、塩分&水分補給を忘れない。
 ⇒選手全員マイボトル持参!塩アメや梅干しも持参し塩分補給準備も
    ばっちりです。

 ◎怪我した時のための救急箱。
 ⇒怪我した選手には本格的なテーピングをしていました。

とにかく監督がユーモアあふれる魅力的な方でして、
その影響でチーム全体も明るく、そして思いっきりサッカーを楽しんでいるけれど礼節を欠かさない。
そんなサッカーチーム・竹の子サッカークラブさんでした。

鮫浜タイガース | 竹の子サッカー | 細谷空手 | 掛川工業高校バスケットボール部
 瀬谷サンダーキッズ | 静岡大学テニスサークルGREEN | 訪問レポートTOP

 EditRegion3
Tweet

TOPページ 会社案内 ご利用案内 Q&A 合宿送迎バス お問合せページ

合宿の専門店 (有)旅プラン
有限会社 旅プラン
都知事登録旅行業第3-3346号
受付センター / TEL 042-400-6000 FAX 042-400-6015
営業時間 / 平日9:30〜18:00
定休日:土曜・日曜・祝祭日

Copyright (C) 2010 合宿の専門店(有)旅プラン Tabi Plan. All Rights Reserved.

旅プランのホームページ(トップ)へ戻る 当サイト(合宿プラン)について お問合せフォーム